反社会的勢力に対する基本方針
株式会社トータス(以下、当社といいます)は、社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力との取引を含めた一切の関係を遮断するため、以下のとおり基本方針を定め、これを遵守いたします。
1. 組織としての対応
反社会的勢力に対し組織全体として対応し、不当要求に対する役員および社員の安全を確保します。
2. 外部専門機関との連携
反社会的勢力による不当な要求に備え、平素から警察、暴力追放運動推進センター、弁護士等の外部専門機関と緊密な連携を構築していきます。
3. 取引を含めた一切の関係の遮断
反社会的勢力とは、取引関係を含めて、一切の関係をもちません。また、反社会的勢力による不当要求は拒絶します。
4. 不当要求時における民事および刑事の法的対応
反社会的勢力による不当要求に対して、民事および刑事の両面から法的対応をします。
5. 不適切な取引および資金提供の禁止
反社会的勢力による不当要求が、事業活動上の不祥事や役員および社員の不祥事を理由とする場合であっても、事案を隠ぺいするための裏取引や資金提供は絶対に行いません。
6. 反社会的勢力との契約の解除
当社は、当社との取引の相手方が①反社会的勢力であるもしくは反社会的勢力との関係性があると当社が判断した場合、②自らもしくは第三者を利用して当社もしくは当社の役職員に対して詐欺、名誉・信用の棄損、暴力的行為、不当要求行為もしくは脅迫的言辞を用いる等した場合、又は③自らもしくは第三者を利用して自身やその関係者が反社会的勢力である旨を認知させるおそれのある言動・態度をとった場合には、当社と相手方との間におけるすべての契約の全部または一部を解除することができるものとします。この場合、相手方は当社に対し、契約等を解除されたことを理由とした損害の賠償を請求することができないものとします。